SSブログ

2022年 猫の神社がある上宮天満宮ツーリング [バイク]

11月3日 豊中の足の神社の服部天神宮から今度は高槻の上宮天満宮へ移動してみる事に。

この神社には猫の神社があるとの事です。



j1 (640x480).jpg

上宮天満宮・高槻のてんじんさんとも呼ばれていて、太宰府天満宮につぐ日本で2番目に古い天満宮の事

j2 (640x480).jpg


j3 (640x480).jpg

境内には神の使いである牛の像も。あまり撫でられていないようです。

j4 (640x480).jpg

境内の配置

j5 (640x480).jpg

今日はたまたま菊の展示がありなにやら日本一の菊づくり名人(小島敏明氏・安井大太郎氏)の作品が見れるとか。

j6 (640x480).jpg


j7 (640x480).jpg

どれも大輪ばかりです

j8 (640x480).jpg

本殿が見えてきました。ここにも名人の菊が展示されてます

j9 (640x480).jpg

大量の絵馬も。どれも学問成就・合格祈願ばかりです。

j10 (640x480).jpg

こちらが本殿

j11 (640x480).jpg


j12 (640x480).jpg

上宮型狛犬という珍しい作りだそうで、高槻市内最古の狛犬です。

j13 (640x480).jpg


j14 (640x480).jpg


j15 (640x480).jpg

本殿は平成8年に少年らの放火で焼失し、有効活用でほぼ竹で再建されたとか。

j16 (640x480).jpg

軒裏の構造部にも竹が見て取れます

j17 (640x480).jpg

本殿左側に石碑の集合体

j18 (640x480).jpg

よく見ると山崎の合戦秀吉本陣跡がこの場所との事です。

j19 (640x480).jpg

そして本殿裏に猫神社が!

j20 (640x480).jpg

平成25年に建立されたようです。両脇にはペットの思いを綴った大量の絵馬が奉納されてました。

お賽銭がいくらはいるかなー?と見張ってるようにも見えます

j21 (640x480).jpg

ここでは捨て猫や野生化したネコなどの保護活動もされてるようです

j22 (640x480).jpg

猫神社と称される神社は各地にあるのですね

j23 (640x480).jpg

以前京都の猫猫寺(ニャンニャン寺・猫が和尚さん)には行きましたが猫神社は初めてです

人間と同じように無病息災を願うペット神社も今後は増えていくかもしれませんね。

nice!(153)  コメント(28) 
共通テーマ:バイク

nice! 153

コメント 28

Boss365

こんにちは。
上宮天満宮、丸みある牛の像さん、まだ新しい感じですね?
「上宮型狛犬」珍しい作りみたいですが、よだれかけない状態で見たい感じです。
「竹の本殿」大変興味深い建物、素材として可能性を感じます。
猫神社!!「お賽銭がいくらはいるかなー?」なる程です(爆)。
何となく、猫糞(ねこばば)されないように見張っている感じかな!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-11-08 11:09) 

tomi_tomi

Boss365 さん
コメント有難うございます。確かに賽銭箱を監視してるみたいですね!^^
by tomi_tomi (2022-11-08 11:23) 

溺愛猫的女人

猫神社!!!ステキですね。猫を祀る社寺は2ヶ所行ってます。
高知の猫神社、東京の美喜井稲荷神社、新潟の八海山尊神社、京都の木島神社もお参りしてみたいです。まずは美喜井稲荷神社かな。
賽銭箱を見つめる猫さん達が可愛い(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2022-11-08 11:54) 

tomi_tomi

溺愛猫的女人 さん
コメント有難うございます。さすがもう2ヶ所参られましたか!私はペットはいないですがスズメの健康を願って参拝します^^
by tomi_tomi (2022-11-08 12:01) 

tai-yama

山崎の合戦の本陣があったとは。ここで秀吉は天下人になった
と言っても過言ではないっ!と。最新の防犯システムとは賽銭箱
を見ている猫さんのことだったり(笑)。
by tai-yama (2022-11-08 23:39) 

tomi_tomi

tai-yama さん
コメント有難うございます。賽銭箱をさわるとネコパンチが?最新の防犯システムかもしれませんね!^^
by tomi_tomi (2022-11-08 23:48) 

marimo

猫神社、関西にもあったのですね♪
世田谷の豪徳寺しかしらなかったです。
by marimo (2022-11-09 08:42) 

tomi_tomi

marimo さん
コメント有難うございます。私も有名な豪徳寺しか知らなかったのですが、調べてみたら高槻にあったので行ってみました^^
by tomi_tomi (2022-11-09 09:14) 

ナツパパ

狛犬の表情が素晴らしいです。
見に行きたいなあ...狛犬大好きなんです。
by ナツパパ (2022-11-09 10:45) 

たいちさん

由緒ある天神さんですね。私はまだ行った事ないので機会あれば訪れたいですね。
by たいちさん (2022-11-09 15:35) 

tomi_tomi

ナツパパ さん
コメント有難う御座います。とかく本殿や拝殿に目が行きますが狛犬にも注視したいですね!
by tomi_tomi (2022-11-09 15:43) 

tomi_tomi

たいちさん さん
コメント有難う御座います。ここはペット神社があるのでペット同伴可と思います。機会があればぜひ!
by tomi_tomi (2022-11-09 15:45) 

uchin

こんにちは
猫をまつる神社があるとは知りませんでした。
かわいらしい牛さんですね、御利益がありそうです
by uchin (2022-11-09 17:23) 

tomi_tomi

uchin さん
コメント有難うございます。ペットが家族の一員となってきてる現代でペットの神社も出てきてもと思ってましたが結構あるみたいですね^^
by tomi_tomi (2022-11-09 18:50) 

an-kazu

豪徳寺の記載がありますね!


by an-kazu (2022-11-09 20:43) 

ロートレー

竹の本殿の写真を何度も見直しました。
柱や壁が竹で作られているとは信じられませんでした!
合竹で集成材を作っているとしたら、強度は木材を上回るのでしょうね


by ロートレー (2022-11-09 21:27) 

kohtyan

山崎の地域は、竹林が多いですね、
タケノコはもちろんですが、竹を使って屋根を葺いているのですね。
竹葺き屋根ですね。建築材料として、多いに活用してほしいです。
by kohtyan (2022-11-10 14:24) 

tomi_tomi

an-kazu さん
コメント有難うございます。豪徳寺は有名ですね!^^
by tomi_tomi (2022-11-11 07:30) 

tomi_tomi

ロートレー さん
コメント有難うございます。柱とかの主要構造部は竹ではなかったですがそれでもふんだんに取り入れられてました。

by tomi_tomi (2022-11-11 07:32) 

tomi_tomi

kohtyan さん
コメント有難うございます。竹の成長は早いし日本にふんだんにあるので建築資材に活躍してほしいですね!
by tomi_tomi (2022-11-11 07:33) 

yokomi

牛は確かに手垢は付いて無さそうな(^_^;) 放火焼失の後、竹の有効活用、防犯システム確立という流れになったのですね。不幸から前向きに立ち上がった良き例かと(^_^)v
by yokomi (2022-11-11 21:21) 

ぽちの輔

この子たちは狛犬ならぬ狛猫になるのかな?^^
by ぽちの輔 (2022-11-12 07:38) 

歳三君

秀吉本陣跡がずいぶん簡易な立て札なんですね~。
なんかもう少しちゃんと表示しても良さそうに思いますw
by 歳三君 (2022-11-12 17:28) 

tomi_tomi

yokomi さん
コメント有難うございます。おっしゃる通りですね!前向きに回収されてよかったと思います^^
by tomi_tomi (2022-11-14 02:00) 

tomi_tomi

ぽちの輔 さん
コメント有難うございます。本当ですね。狛ネコかもしれません^^
by tomi_tomi (2022-11-14 02:00) 

tomi_tomi

歳三君 さん
コメント有難うございます。本当にしょぼい本陣跡の立て板でした。もっと大々的に宣伝してもよさそうですね!
by tomi_tomi (2022-11-14 02:02) 

hide-m

猫神社とは珍しい・・・。東京都青梅駅近くの商店街は、猫のパロデイ絵や住吉神社には猫の大黒様や布袋様が鎮座している猫町になりつつあります。
by hide-m (2022-11-16 16:46) 

tomi_tomi

hide-m さん
コメント有難うございます。ペットが町おこしの一環となってくれればそれは有難い事ですね!^^
by tomi_tomi (2022-11-16 21:57) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。