2023年 師任堂(サイムダン)イ・ヨンエさん 色鉛筆画 [色鉛筆画]
関西のローカル局で韓ドラの師任堂(サイムダン)が放送されてます。
朝鮮中期に存在した天才女流書画家(申・師任堂 シン・サイムダン)の物語で、当時の様子とサイムダンが描いた国宝級の山河の絵が発見された現代の様子をドラマとして放送してます。
絵を描くドラマの内容ととチャングムのイ・ヨンエさんが主演ということではまりました。そのヨンエさんを描いてみました
.jpg)
ドラマではサイムダンが墨で色んな絵を描くのですが、35年前に他界した私の祖父も同じように墨で絵を描いていたのでその一部を紹介します
これはB6サイズの無地のノート
-f35ce.jpg)
見開きで各地の観光地などを描いてました
-dc783.jpg)
-dcef9.jpg)
-8d893.jpg)
-90fbd.jpg)
これはB5のノートで昭和33年に描いたもの
-c48c4.jpg)
-c1f3c.jpg)
-8ff19.jpg)
.jpg)
俳句と俳画。俳画は俳句の説明になってはダメだと言ってましたが子供の私には意味が分からずじまいでした
-677a4.jpg)
-e10ae.jpg)
祖父は大学ノートで何十冊、画用紙でも数えきれないほどの絵を描いてましたが他界と共に行方不明に。かろうじて私が数冊持っていて宝物としてます。
私が絵に興味を持ったのは祖父の影響かもしれません。。。
色鉛筆画、髪の表現が凄いです!
お祖父様の画帳はお宝ですね。まさにDNAを受け継いでおられますね。
by よしあき・ギャラリー (2023-01-18 05:32)
視線まで、生き生きしていますね(*'▽')
by mayu (2023-01-18 05:44)
髪質がリアルですね^^ツヤツヤしてますね。
by ニコニコファイト (2023-01-18 08:28)
おはようございます。
絵を描くことがお好きなのは家系だったのですね。
うちもそうです。
たぶん母から受け継いだのだと思いますが、姉も私も絵を描くのが好きでした。
記事更新しました。
by 静謐な一日 (2023-01-18 09:10)
よしあき・ギャラリー さん
コメント有難うございます。祖父が描く墨主体の絵は暗い感じがしてあまり好きではなかったのですが影響を受けてるかもしれません^^
by tomi_tomi (2023-01-18 10:47)
mayu さん
コメント有難うございます。目と鼻はいつも気になりますが今回はうまく描けました!^^
by tomi_tomi (2023-01-18 10:48)
ニコニコファイト さん
コメント有難うございます。いつも髪の毛は描き過ぎてしまいますが今回はかなり省略しました。それがよかったのかもしれません^^
by tomi_tomi (2023-01-18 10:51)
静謐な一日 さん
コメント有難うございます。風景はあまり描かないのですが今年は人物画以外にも挑戦したいですね^^
by tomi_tomi (2023-01-18 10:56)
韓ドラのヨンエさんは知りませんが、きれいな人ですね。
素晴らしい作品になりました。
御祖父さんの画帳、宝物ですね。
by kohtyan (2023-01-18 11:14)
kohtyan さん
コメント有難うございます。子供のころは祖父の絵はあまり好きではなかったのですが今や宝物です^^
by tomi_tomi (2023-01-18 11:31)
お祖父様の画帳は素晴らしいですね。その歳まで描いていたとは敬服します。絵を描く私も勇気をいただきました。
by 扶侶夢 (2023-01-18 11:57)
扶侶夢 さん
コメント有難うございます。数多く残ってましたが他界と共にだいぶん失ってしまいましたが数冊だけは宝物として保管してます^^
by tomi_tomi (2023-01-18 12:58)
祖父さま、素晴らしい才能をお持ちでしたね。この画帳は宝物ですね(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2023-01-18 13:12)
溺愛猫的女人 さん
コメント有難うございます。偶然数冊だけ私の手元にありました。まさに宝物です^^
by tomi_tomi (2023-01-18 13:23)
文字のタッチも素敵ですね。絵画を見ているようです。
by みぃにゃん (2023-01-18 13:24)
素敵な絵ですね♪
中には鳥羽絵のような句が入っていて見入ってしまいました。
by sara-papa (2023-01-18 15:10)
みぃにゃん さん
コメント有難うございます。子供のころは祖父の文字が読めなくてチンプンカンプンでした。今ではなかなか達筆だとわかります^^
by tomi_tomi (2023-01-18 15:34)
sara-papa さん
コメント有難うございます。祖父は身内だけに見せてましたが35年後に皆さんに見てもらうことが出来て喜んでるかもしれません^^
by tomi_tomi (2023-01-18 15:37)
こんにちは。
やはり血筋ですねぇ。
素晴らしいです。
by ワールド ギャルソン (2023-01-18 19:04)
観光地スケッチ、素晴らしいですね。自分もこれをやろうと
スケッチブックをもって、九州ツーへ行ったのですが
ずっとリュックの奥にしまわれたままでダメな大人でした。
by bis (2023-01-18 19:29)
tomi_tomiさんの絵もステキですが
お祖父様の絵も味わい深くてステキです^^
by ごま大福@まろ (2023-01-18 20:22)
祖父さまの画帳、達筆でらして御親族歴史の大切なお宝ですね☆
by ロコときどきキナコ (2023-01-18 20:32)
ワールド ギャルソン さん
コメント有難うございます。どいうわけか絵が好きなのは私だけで他の兄弟姉妹は遺伝しなかったようです^^
by tomi_tomi (2023-01-18 22:24)
ごま大福@まろ さん
コメント有難うございます。祖父の時代にブログとかあれば良かったと思いますね!^^
by tomi_tomi (2023-01-18 22:27)
bis さん
コメント有難うございます。私もスケッチできる道具を買ったのですが帰る時間を気にして全く描けていないのが現状です。。
by tomi_tomi (2023-01-18 22:29)
ロコときどきキナコ さん
コメント有難うございます。今度は私のスケッチブックがお宝になるよう頑張りたいです^^
by tomi_tomi (2023-01-18 22:30)
お祖父さまのスケッチ、とても量感があり、動きも抜群で、
どれもとても素晴らしい作品で、感動しました。
by mirro (2023-01-18 23:58)
写真じゃなく絵で残っているのがすごい。歌も自作なのかな?
すごい。イ・ヨンエさんはチマチョゴリなイメージがあったり(笑)。
by tai-yama (2023-01-19 00:07)
mirro さん
コメント有難うございます。まだこれで一部ですが折を見てUPしたいと思います^^
by tomi_tomi (2023-01-19 02:06)
tai-yama さん
コメント有難うございます。案外大学ノートでも残るものですね!イ・ヨンエさんのチマチョゴリはチャングムの時にかなり描きましたので今回は現代風で描きました^^
by tomi_tomi (2023-01-19 02:09)
昭和33年
僕が生まれた日です。
お祖父さまの作品、とても素敵だと思います。
アサガオ、いいな~♪
by てんてん (2023-01-19 22:04)
てんてん さん
コメント有難うございます。ノートはボロボロですがページも残っていて本当に宝物です!^^
by tomi_tomi (2023-01-20 01:47)
イ・ヨンエさん、表情がやさしくて素敵な絵です^^
絵が好きなのはおじいさまの影響もあったのですね。
宝物にしてくれて、天国のおじいさまもきっと嬉しいだろうな。
by ミィ (2023-01-20 09:48)
韓国ドラマは、全く見ませんが、女優さんの絵は、すばらしいです。
by テリー (2023-01-20 10:36)
祖父さんのスケッチブックの絵は、味わい深く素敵ですね。
by たいちさん (2023-01-20 11:46)
ミィ さん
コメント有難うございます。当時は何とも思わなかったのですが、いざ絵を描くようになってからその貴重さが分かりました!
by tomi_tomi (2023-01-20 12:58)
テリー さん
コメント有難うございます。日本のドラマでも感動する者があれば役者さんを描くかもしれませんが、、、なかなか面白いドラマに出会えてません。。。
by tomi_tomi (2023-01-20 12:59)
たいちさん さん
コメント有難うございます。絵もそうなんですが文字が独特で、健在だったころ祖父の出した年賀状が住所が読めず返ってきたことがありました!
by tomi_tomi (2023-01-20 13:02)
おじいさま、粋な画人さんだったのですね(^.^)
by のらん (2023-01-21 13:49)
のらん さん
コメント有難うございます。祖父は公募展等にも応募せず知人に細々と絵をあげたり教えたりしていたようです。そこは私も似てます^^
by tomi_tomi (2023-01-21 18:13)
貴重な画集ですね。
写真と違って、画は、独特の雰囲気があり好きです。
by 風の友 (2023-01-22 23:01)
イ・ヨンエさん、「チャングム」の頃から好きです。清らかなほど健康的で素敵ですよね。
「サイムダン」も以前見ました。子育てで数年仕事を休んでいた後の復帰作だったかな。大人の優しさと透明感があって、綺麗でした。
目もとや表情、とても感じが出ていますね。
お祖父さまの画帖、とてもいい雰囲気ですね。たくさん描いてられて。
血筋ですね~^^
by sana (2023-01-22 23:39)
風の友 さん
コメント有難うございます。絵はやはり個人の感性が出るので良いですね!このノートのまま保存しておきます^^
by tomi_tomi (2023-01-23 01:27)
sana さん
コメント有難うございます。辛うじて4冊が手元に残ってますが残念ながらだいぶん紛失してしまいました。残ったこれらは大事にしたいと思います^^
by tomi_tomi (2023-01-23 01:29)
おじいさまの画帳、色遣いがとても好きです。
写真に撮るのとは違った、記憶にくっきりと残る風景になりますね。
by ナツパパ (2023-01-23 15:50)
ナツパパ さん
コメント有難うございます。現物で偶然手元に残ってました。手法は違えど宝物となりました!^^
by tomi_tomi (2023-01-23 17:29)
私も孫の前でケーナを吹いたり、お習字、家庭菜園、撮影等々をやっています。先日、一丁前にカメラを構えていました(^_^;)
by yokomi (2023-01-26 21:09)
yokomi さん
コメント有難うございます。多趣味でなによりです。人生豊かに過ごしたいですね^^
by tomi_tomi (2023-01-27 09:58)
お祖父様のスケッチブック素晴らしい。圧巻ですね。
せっかくたくさん描かれたのに、失われたものもあるのですね。
大事になさってください。
by nachic (2023-01-31 22:01)
nachic さん
コメント有難うございます。額縁に飾っていた絵は親戚が持ち去ったようです。価値のないものと子供心に思ってましたが今となると超お宝だと思いました^^
by tomi_tomi (2023-02-02 02:22)