2023年 鉄人28号と巨大ハイヒール
1月25日 最強寒波の日、昨年より始まった神戸新長田での仕事が本日で最後の日となりこの辺りを散策して帰宅することに。
以前もシン・ナガタの記事で鉄人28号をUPしましたが今回も。
JRは雪の影響で運転見合わせでしたが、阪神電車~神戸市営地下鉄を乗り継いで新長田駅に到着。日の当たっていない場所には神戸でも残雪がありました
.jpg)
陸橋からの眺め。鉄人の街灯です。大量の雪が残ってます
-8e105.jpg)
鉄人のある若松公園に来てみるとここは雪が解けてました。青空に鉄人が映えます
-8d2a6.jpg)
積雪の鉄人を撮りたかったのですが、、、残念でした。
-90db9.jpg)
平日はガラガラです。
-9a82b.jpg)
-df582.jpg)
ここからJR新長田駅北側のシューズプラザへ移動してみました。そこにはなんと巨大な赤いハイヒールのモニュメントが!
-4f000.jpg)
右足の甲には小さな雪だるまが乗っかってました。
-1d9c5.jpg)
さっきの鉄人の足にも赤いラインが入っていたのでお揃いのようにもみえます。
もしかしたら鉄人28子のハイヒール?かもしれませんね^^
鉄人28号の大きさを実際に見たい‥迫力がありますね。
by ハマコウ (2023-01-27 04:59)
アートは無限と感じました。^_^
by よしあき・ギャラリー (2023-01-27 05:42)
ハマコウ さん
コメント有難うございます。近くで見るとガンダムのようにスリムではなくムックリしてますので大きく見えます^^
by tomi_tomi (2023-01-27 09:40)
よしあき・ギャラリー さん
コメント有難うございます。先の震災で一番被害の大きかった場所ですアートで蘇ってました!
by tomi_tomi (2023-01-27 09:41)
ビルのまちにガォーなポーズ!とてもカッコいいです(^^)v 本当に大きいですね。
ルブタンのハイヒールのよう、ハイヒールは黒よりは赤が映えますね!
by 溺愛猫的女人 (2023-01-27 12:29)
溺愛猫的女人 さん
コメント有難うございます。鉄人28号はなんとなく口ずさめますね!実際のヒールでもこんなに踵が高いのをよく履きこなせると感心します^^
by tomi_tomi (2023-01-27 13:50)
モニュメントもオシャレな感じがしてしまいます。
まだ、雪が残っているんですね。
雪道の2輪車、気を付けてくださいね。
by にゃご吉 (2023-01-27 16:31)
にゃご吉 さん
コメント有難うございます。この日は神戸市内でも雪が残ってました。こういう日は電車ですね!^^
by tomi_tomi (2023-01-27 17:37)
鉄人28号、おっきそう@@
設営も大変そうと思ってしまいます。
ヒールもびっくりです。
by ごま大福@まろ (2023-01-27 21:44)
ごま大福@まろ さん
コメント有難うございます。神戸の長田は靴の店が多くそのディスプレイです。それにしても巨大です^^
by tomi_tomi (2023-01-28 02:11)
大迫力の鉄人28号ですね!
大寒波の関西圏報道でしたが、神戸は雪も少なく済んだのですね^^
by ロートレー (2023-01-28 06:50)
ロートレー さん
コメント有難うございます。神戸も雪は降らないのですがこの日はかなりの降雪でした。ただすぐ融けるので普通に歩けました^^
by tomi_tomi (2023-01-28 09:44)
雪の鉄人が見れなかったのは残念ですが
降雪量が少なくて良かったですね。
by 歳三君 (2023-01-28 10:24)
NHK「ドキュメント72」で取り上げていた、商店街のお好み焼き屋さんがこの近くみたいですね。遠いから行けませんが。
by 猫の友 メルティー (2023-01-28 15:02)
歳三君 さん
コメント有難うございます。鉄人はもう見慣れてるので積雪・降雪時の鉄人を見たかったですねー。。
by tomi_tomi (2023-01-28 17:54)
猫の友 メルティー さん
コメント有難うございます。私は番組見てなかったです。。。ただ長田も人通りは疎らのようです。
by tomi_tomi (2023-01-28 17:55)
こんにちは。
積雪の鉄人28号、絵になりそうですが、残念です。
それでも空いていて色々な角度から撮影、鉄人28号カッケイですね。
長田区の「くつっ子まつり」をテレビで観た事あり。
巨大な赤いハイヒールですが「鉄人28子のハイヒール?」の文字あり・・・
赤いライン色、確実に合わせた感じです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2023-01-28 18:47)
もちろん東京はここまで降っていないという・・・騒ぎすぎ。
鉄人の足の下にちょっと積雪がっ!
鉄人だと滑りやすいかも・・・・
by tai-yama (2023-01-28 19:10)
Boss365 さん
コメント有難うございます。鉄人の足元に赤いラインが入ってるとは子供の頃は気づかなかったです。ハイヒールの赤はたまたまですが鉄人とあってる気がしますね^^
by tomi_tomi (2023-01-28 23:39)
tai-yama さん
コメント有難うございます。多分鉄人の足の裏は鉄板ですから氷には苦手かもしれませんね^^
by tomi_tomi (2023-01-28 23:41)
横山光輝原作の鉄人28号にはリアルタイムで嵌まった世代です(*´∀`*)
赤いハイヒールですが、何故か『ポーズ』を取っているように見えますね!
by 静謐な一日 (2023-01-29 08:40)
静謐な一日 さん
コメント有難うございます。巨大ハイヒールはおっしゃる通り遠目で見れば巨人の姿が見えるようです^^
by tomi_tomi (2023-01-29 12:48)
鉄人28号がミニスカートはいて赤いハイヒールはくんだね(^▽^)/ すごーーーーーーーいなぁ
by しゅん (2023-01-29 13:54)
しゅん さん
コメント有難うございます。シン・テツジンでそのような映画が出来れば面白いですね!^^
by tomi_tomi (2023-01-29 16:10)
土曜日の朝にNHKの番組でここの商店街にあるお好み焼きやさん「いろは」さん(だったかな)を、72h追っかけているドキュメンタリーを拝見しました。
とても美味しそうでリーズナブル、そしてご店主さんの人柄に引きつけられました。
by sara-papa (2023-01-30 15:10)
sara-papa さん
コメント有難うございます。同じようなお好み焼き屋さんのコメントをいただいていますが私は知りませんでした。次に行く機会があれば寄ってみたいと思います^^
by tomi_tomi (2023-01-30 23:15)
これは迫力ありますね^^
by ニコニコファイト (2023-02-01 08:35)
ニコニコファイト さん
コメント有難うございます。どちらもド迫力でした!^^
by tomi_tomi (2023-02-02 22:48)
鉄人28号、そういえばこういう丸っこいフォルムでしたね!
バランスとるの難しそう。
巨大ハイヒールとは斬新! 滑り台よりも急角度ですね^^
by sana (2023-02-03 00:51)
sana さん
コメント有難うございます。実際に急なハイヒール見たことがありますがよく履きこなすものだと感心します^^
by tomi_tomi (2023-02-04 18:08)